雪路2017    20170115日曜日

今年で3シーズン目のスタッドレスです。
きちんと保管していたので3シーズン目を感じさせることのない性能だと思いますが
実際はどうなんでしょう? 今シーズン初の雪道です。
 去年2シーズン目 ファーストシーズン
 公休日の今日は8時過ぎまでのんびりと睡眠・・・急遽思い立って
「そうだ!そういえば・・・」日本海側の県が大雪・・・なのでこれはチャンスと9時に出発。
R17でもメインに走ってみましょうかね。

東京は晴れ、やはり行くのは大雪模様の新潟方面 関越で時間と距離を稼ぎます。
 なんせ決断したのが遅くて出発が9時過ぎ・・・時間を稼がないと・・・

ホント東京はこんなにいい天気なのですが・・・。

@関越 駒寄PAから長岡までチェーン規制
全車PAに強制導入でタイヤ確認の儀式を行います。

月夜野から下りてR17で三国峠を越えて苗場へ行ってみましょう。
ここは月夜野の手前 冬タイヤじゃないと走れませんねぇ〜。
3シーズン目のスタッドレス、元気にグリップしてくれてます。
後続車も居ないので 高速フルブレーキのテストも(笑)

R17猿ヶ京の手前からこんな状況です。
 国境の長いトンネルを越えるかなり手前から そこは雪国だった・・・ 川っ淵15円安也。

スキーを卒業して10年近くになりますが、それまでは冬の三国超えは何度も通っています。
しかし猿ヶ京でここまでの積雪は初めてですね。
 こりゃこのR17号だけで十分満足です(笑)
結構あちこちで自爆してます。 テクも無いのにかっとばすから・・・アホだね〜。

ふかふかの新雪も楽しいですね〜 しかし気温はマイナス10度 で雪です。
 降る雪がどんどんガラスやあちこちに蓄積して凍ってきます。
 ところどころで停まって 雪落とし、氷落とししないと走れません。

仕事で去年の夏に1回来ていますが、冬の苗場なんて何年ぶりだろう?
 しかし近年スキー・スノボの人口って 一挙に減った気がします。ブーム終わったのかな?
  ワタクスは30過ぎてスキーを始めましたが、当時 内田有紀の
「スキーに行きたい、行きたい、行きたい!」 ってビクトリアのCMに乗せられて
休みの前日深夜に車を飛ばして、この苗場の駐車場にIN (当時は前日に入ると少し安かった)
そして早朝(確か6時くらいかな?)からナイターまで、狂ったように滑った記憶があります。
 ようやくボーゲンからシュテムが出来るようになって、楽しくて仕方が無かった頃だな。
  その後スキーは、ガウアーという船底のショートスキーに転向して
 なんだ短いからパラレルも、こぶも楽勝じゃん・・・って。
上級者斜面まで滑れるようになって、そろそろスキーの回数も年に1〜2回へ減少。
最後はサロモンの80センチくらいの板にソフトブーツ・・・だったかな?
 もう足腰弱って滑れません・・・滑りたい気持ちは物凄くありますが、
間違いなく怪我するの判っているので卒業です。

苗場を超え、神楽みつまた をこえ・・・石打
 そういえば苗場と神楽・みつまた を繋ぐ ドラゴンドラ は乗らず仕舞いだったな。
この石打に ファミリーで正月スキーに行ったのが 最後の滑走だと思います(たぶん)
 このあたりは一部道路が見える部分もありますが、雪の壁ですねぇ〜。

さ〜て時間も時間、帰りは節約して下道で帰る予定なので そろそろ帰らなくては。
八海山過ぎて、六日町で給油(ここは安かったなあ、この値段でハイオクです)

もう道路も舗装が出ていて、これ以上進んでも面白くないので、ここでUターン R17を戻ります。

湯沢まで戻ってきました。 除雪車に阻まれ 結構トロトロ運転

結構 雪が降っていて 所々プチホワイトアウト。 だんだんと日が暮れてきました。

フロントガラスの雪がどんどん凍って張り付いてきます。

トンネルを出て猿ヶ京の手前のチェーン場で最後の雪落とし。ここからまだ200Km近くあるんだよな。

沼田まではこんな感じですが、渋川あたりからはもう 夏タイヤでも辛うじて走れる路面に
前橋からは夏タイヤで十分でした。
 下道R17をちんたらトレースして都内へR254→環七内回り→帰宅
23時過ぎには帰宅できました。
 いやぁ〜200Km以上雪路を堪能しました。
それも一級国道でこんなに楽しめるとは(笑)
 あぁ〜洗車しなくちゃ

さ〜て今度は何処に行こうかな?



ジムニードライブ記へ

ジムニーの部屋へ

back to MENU